令和6年(2024)6月20日(木)、議会広報誌編集委員会を開催しました。 1.「出雲市議会だより速報Vol.27」について 2.「出雲市議会だより第77号」について
議会広報誌編集委員会(R6.6.20)

令和6年(2024)6月20日(木)、議会広報誌編集委員会を開催しました。 1.「出雲市議会だより速報Vol.27」について 2.「出雲市議会だより第77号」について
令和6年(2024)6月18日(火)に、定例会で審査する請願を所管の常任委員会へ付託しました。各常任委員会で審査した後、最終日の本会議で採決が行われます。 ■請願第1号 地方財政の充実・強化に関する意見書の提出を求める請
令和6年(2024)6月14日(金)、議会運営委員会を開催しました。 1.令和6年度(2024)第2回出雲市議会(定例会)市長追加提出予定案件について 2.6月定例会の議事次第について【一般質問日3日目(6
令和6年(2024)6月12日(水)、うみ・やま地域振興特別委員会を開催しました。 (1)行政視察の振り返りについて(意見交換) (2)今後の取組について
令和6年(2024)6月7日(金)、議会運営委員会を開催しました。 1.6月定例会における一般質問について 2.6月定例会における議員の除斥について 3.6月定例会の議事次第について【初日及び一般質問日(6
令和6年(2024)6月4日(火)に、湖陵小学校6年生が 社会科の校外学習の一環で市議会の見学をされました。 議場では、模擬採決や児玉俊雄副議長への質問などをされました。
出雲市、桜井市、琴平町は友好都市提携を結んでいます。 それぞれ特産の麵(蕎麦、そうめん、うどん)があり、 このたび三麺交流事業が出雲市で開催され児玉俊雄副議長が出席しました。 献麺式のあと出雲大社勢溜で三麺セットを観光客
令和6年(2024)5月31日(金)、議会運営委員会を開催しました。 1.令和6年度(2024)第2回出雲市議会(定例会)市長提出予定案件について 2.請願・陳情の取扱いについて(6月定例会付託分)
令和6年(2024)5月28日(火)、観光戦略推進特別委員会協議会を開催しました。 (1)行政視察をふまえての意見交換
議会運営委員会が視察調査を実施しました。 ◆令和6年5月22日(水) 静岡県富士市議会 ・議会モニター制度について ◆令和6年5月23日(木) 愛知県犬山市議会 ・通年議会について ◆令和6年5月24日(金
観光戦略推進特別委員会が視察調査を実施しました。 ◆令和6年5月15日(水) 福岡県太宰府市議会 ・太宰府市観光推進基本計画について ◆令和6年5月16日(木) 長崎県長崎市議会 ・長崎市観光施策(宿泊税、
うみ・やま地域振興特別委員会が視察調査を実施しました。 ◆令和6年5月15日(水) 鹿児島県出水市議会 ・地域コミュニティの推進について ・地域内移動の確保に向けた取組について ◆令和6年5月16日(木)
公共財産活用特別委員会が視察調査を実施しました。 ◆令和6年5月14日(火) 埼玉県桶川市議会 ・複合施設「フレスポ桶川」について ◆令和6年5月15日(水) 埼玉県小川町議会 ・遊休不動産の利活用について
令和6年(2024)5月14日(火)、全国自治体病院経営都市議会協議会第52回定期総会が都市センターホテル(東京都)で開催され、板垣成二議長が出席しました。 ・役員改選において、板垣議長が副会長(会長職務代理者)に選任さ
令和6年(2024)5月9日(木)、斐伊川・神戸川沿川対策協議会が開催されました。 尾原ダム現地視察 ※国土交通省出雲河川事務所から説明を受けました。
令和6年(2024)5月1日(水)、議会運営委員会を開催しました。 1.令和6年度(2024)第1回出雲市議会(臨時会)市長提出予定案件について 2.令和6年度(2024)第1回出雲市議会(臨時会)会期日程
令和6年(2024)4月25日(木)、観光戦略推進特別委員会を開催しました。 (1)行政視察(太宰府市・長崎市・佐世保市)について (2)3月26日市内視察に係る意見交換について
令和6年(2024)4月17日(水)、議会広報誌編集委員会を開催しました。 1.「出雲市議会だより第76号の初校」について
令和6年(2024)4月15日(月)、議会運営委員会を開催しました。 1.行政視察に関する勉強会
令和6年(2024)4月12日(金)、公共財産活用特別委員会を開催しました。 (1)旧市役所庁舎跡地利活用の検討状況について (2)中心市街地公共施設等再整備の検討状況について (3)令和6年度行政視察について