令和4年(2022)2月2日(水)、島根県原子力防災訓練を視察しました。 (1)島根県原子力防災訓練視察 ①災害対策本部設置運営訓練 ②TV会議システムによる情報共有訓練 (2)出雲市議会情報伝達訓練
島根県原子力防災訓練視察(R4.2.2)

令和4年(2022)2月2日(水)、島根県原子力防災訓練を視察しました。 (1)島根県原子力防災訓練視察 ①災害対策本部設置運営訓練 ②TV会議システムによる情報共有訓練 (2)出雲市議会情報伝達訓練
令和4年(2022)2月1日(火)、文教厚生委員会がオンラインによる行政視察を実施しました。 ・長寿社会のまちづくり(在宅医療)について【千葉県柏市】
令和4年(2022)1月24日(月)、議会広報誌編集委員会を開催しました。 ・議会だより第67号について(確認校)
令和4年(2022)1月24日(月)、出雲市議会災害対策会議を開催しました。 ・新型コロナウイルス感染症について
令和4年(2022)1月17日(月)、議会広報誌編集委員会を開催しました。 ・議会だより第67号について(初校)
令和4年(2022)1月17日(月)、全員協議会を開催しました。 (1)出雲市財政計画について (2)一般行政報告について(報告案件7件) (3)議会案件
令和4年(2022)1月17日(月)、予算特別委員会を開催しました。 (1)総括質疑 (2)個別事業審査 (3)採決
令和4年(2022)1月17日(月)、議会運営委員会を開催しました。 (1)令和3年度(2021)第7回出雲市議会(定例会)市長提出予定案件について (2)令和3年度(2021)第7回出雲市議会(定例会)会期日程(案)に
令和4年(2022)1月13日(木)、斐伊川放水路沿川対策期成同盟会による国土交通省への要望活動が行われました。 神戸川で発生している地盤沈下への抜本的な対策工事の早期完了と事業推進のための十分な予算確保について、飯塚市
令和4年(2022)1月12日(水)、議会運営委員会を開催しました。 (1)令和3年度(2021)第6回出雲市議会(臨時会)市長提出予定案件について (2)令和3年度(2021)第6回出雲市議会(臨時会)会期日程(案)に
令和4年(2022)1月12日(水)、出雲市議会災害対策会議を開催しました。 ・出雲市議会新型コロナウイルス感染症対応申し合わせ事項について
令和4年(2022)1月4日(火)、令和4年出雲市新年賀会が出雲市役所で開かれました。 当日は来賓として国会議員、県知事、県会議員をお招きし、関係団体、企業、市議会議員を含め99名が出席して行われました。 萬代議長が主催
令和3年(2021)12月22日(水)、21世紀出雲空港整備利用促進協議会による出雲縁結び空港就航路線の運航便数及び路線の維持について要望活動が行われ、飯塚市長(会長)と共に萬代輝正議長が出席しました。
令和3年(2021)12月21日(火)、デジタル推進特別委員会を開催しました。 ・行政視察について
令和3年(2021)12月20日(月)、全員協議会を開催しました。 (1)一般行政報告について(報告案件22件) (2)議会案件
令和3年(2021)12月17日(金)、出雲市議会商工議員連盟総会が開催されました。 ・出雲市商工団体協議会からの要望書への回答について
令和3年(2021)12月16日(木)、総務委員会・資源政策推進特別委員会連合審査会を開催しました。 (1)執行部からの報告 〇島根原子力発電所2号機に関する状況等について 1.第3回島根原子力発電所2号機の再稼働判断に
令和3年(2021)12月16日(木)、地域魅力創出特別委員会を開催しました。 (1)コミュニティセンターの体制等について (2)うみ・やま支援施策検討会議について (3)自治会加入促進啓発DVDの視聴 (4)視察調査に
令和3年(2021)12月16日(木)、議会運営委員会を開催しました。 (1)12月20日(12月定例会最終日)の議事次第について (2)「議会運営に関する申し合わせ事項」の改正について (3)会議規則の改正について(欠
令和3年(2021)12月8日(水)、議会広報誌編集委員会を開催しました。 1. 出雲市議会だより速報版No17について 2. 出雲市議会だより第67号について