令和3年(2021)8月31日(火)、出雲市議会災害対策会議を開催しました。 (1)出雲市議会新型コロナウイルス感染症対応申し合わせ事項について (2)出雲市議会防災訓練について
出雲市議会災害対策会議(R3.8.31)

令和3年(2021)8月31日(火)、出雲市議会災害対策会議を開催しました。 (1)出雲市議会新型コロナウイルス感染症対応申し合わせ事項について (2)出雲市議会防災訓練について
令和3年(2021)8月31日(火)、決算特別委員会を開催しました。 (1) 委員長の互選について (2)副委員長の互選について
令和3年(2021)8月31日(火)、全員協議会を開催しました。 (1)9月補正予算主要事業説明 (2)一般行政報告について(報告案件5件) (3)議会案件
令和3年(2021)8月26日(木)、山陰における新幹線建設促進に向けた勉強会が開催されました。 演題 ①新幹線整備の現状と今後の取組について 講師 国土交通省鉄道局幹線鉄道課長 川島雄一郎 氏 ②山
令和3年(2021)8月24日(火)、総合交通政策特別委員会を開催しました。 視察 (1)一畑電車の沿線対策について ・電鉄出雲市駅~川跡駅(一畑電車乗車) ・新体育館建設予定地など (2)出雲空港の利便性の
令和3年(2021)8月24日(火)、議会運営委員会を開催しました。 (1)令和3年度(2021)第3回出雲市議会(定例会)市長提出予定案件について (2)人事案件の提案方法について (3)請願・陳情の取扱いについて(9
令和3年(2021)8月23日(月)、地域魅力創出特別委員会を開催しました。 (1)自治会支援アドバイザー事業について (2)今後の調査研究内容について
令和3年(2021)8月20日(金)、総務委員会を開催しました。 (視察)出雲市新体育館建設地 (委員会)・出雲市新体育館整備運営事業について ・総務委員会で取り組む重点項目について
令和3年(2021)8月19日(木)、総務委員会・資源政策推進特別委員会連合審査会を開催しました。 ・立地自治体と同様の原子力安全協定締結の申入れに対する中国電力株式会社からの回答及び市の対応方針について
令和3年(2021)8月18日(水)、環境経済委員会を開催しました。 視察 (1)市内所管施設の視察
令和3年(2021)8月18日(水)、デジタル推進特別委員会を開催しました。 ・出雲市デジタルファースト推進計画について
令和3年(2021)8月17日(火)、議会運営委員会を開催しました。 (1)政治倫理条例について (2)会議規則の改正について (3)予算審査方法(分科会方式)の検証について (4)「コロナ禍による厳しい財政状況に対処し
令和3年(2021)8月17日(火)、スポーツ推進協議会を開催しました。 (1)令和3年度出雲市のスポーツに係る予算と事業について (2)出雲市新体育館整備運営事業について
令和3年(2021)8月12日(木)、ジオパーク推進協議会を開催しました。 (1)講演:ジオパークとは何なのか? 講師:島根大学 学術研究院環境システム科学系(総合理工学部地球科学科) 教授 入月 俊明
令和3年(2021)8月10日(火)、森林・林産業対策協議会を開催しました。 (1)令和3年度出雲市林業関係予算について (2)森林環境譲与税による取組みについて
令和3年(2021)8月6日(金)、出雲市議会災害対策会議を開催しました。 (1)令和3年7月大雨災害について ①被害の全体状況について ②主な今後の復旧対応の状況と被災者支援について ③復旧要望に応え
令和3年(2021)7月30日(金)、議会運営委員会を開催しました。 (1)令和3年度(2021)第3回出雲市議会(定例会)市長提出予定案件について (2)令和3年度(2021)第3回出雲市議会(定例会)会期日程(案)に
令和3年(2021)7月30日(金)、出雲市議会災害対策会議を開催しました。 (1)7月6日からの大雨に係る対応について
令和3年(2021)7月29日(木)、水産・漁業対策協議会を開催しました。 視察 (1)島根県水産技術センター ・岩ガキの種苗生産等 (2)松江市鹿島・島根栽培漁業振興センター ・
令和3年(2021)7月26日(月)、デジタル推進特別委員会を開催しました。 オンライン研修会 演題:国のデジタル改革と自治体システム標準化について 講師:前田 みゆき 氏(総務省地域情報化アドバイザー、内閣官房IT