令和3年(2021)12月8日(水)、議会運営委員会を開催しました。 (1)12月定例会5日目(12月8日)の議事次第について
議会運営委員会(R3.12.8)

令和3年(2021)12月8日(水)、議会運営委員会を開催しました。 (1)12月定例会5日目(12月8日)の議事次第について
令和3年(2021)12月3日(金)、議会運営委員会を開催しました。 (1)令和3年度(2021)第5回出雲市議会(定例会)市長追加提出案件について (2)12月定例会5日目(12月8日)の議事次第について
令和3年(2021)11月30日(水)、議会広報誌編集委員会を開催し、出雲市議会だよりの紙面内容について協議を行いました。
令和3年(2021)11月30日(火)、全員協議会を開催しました。 (1)一般行政報告について(報告案件4件) (2)補正予算主要事業説明 (3)議会案件
令和3年(2021)11月30日(火)、議会運営委員会を開催しました。 (1)12月定例会における一般質問について (2)12月定例会における議員の除斥について (3)12月定例会初日、一般質問日(12月3日・6日・7日
令和3年(2021)11月29日(月)、総務委員会・資源政策推進特別委員会連合審査会を開催しました。 (1)島根原子力発電所2号機に係る住民説明会等の開催状況及び出雲市広域避難計画について ①住民説明会について ②出雲市
令和3年(2021)11月24日(水)、地域医療福祉協議会を開催しました。 ●講 演 (1)演 題:「地域医療人の育成について」 講 師: 島根大学医学部 医学部長 鬼形 和道 先生 (2)演 題:「島根大学病院の
令和3年(2021)11月24日(水)、第77回島根県原子力発電所周辺環境安全対策協議会がくにびきメッセ(松江市)で開催され、萬代議長が出席しました。 当日は、住民説明会等での意見、国等の見解とそれに対する県の認識等につ
令和3年(2021)11月22日(月)、総務委員会・資源政策推進特別委員会が島根原子力発電所を視察しました。
令和3年(2021)11月22日(月)、議会運営委員会を開催しました。 (1)令和3年度(2021)第5回出雲市議会(定例会)市長提出予定案件について (2)請願・陳情について
令和3年(2021)11月18日(木)、陸上自衛隊出雲駐屯地の拡充・機能強化について(陸上幕僚長)及び出雲河下港の利用促進について(海上幕僚長)、飯塚市長と共に要望を行いました。
令和3年(2021)11月17日(水)、議会運営委員会を開催しました。 (1)予算審査方法(分科会方式)の検証について (2)請願・陳情の取扱い基準について (3)附帯決議に関する今後の取り決めについて
令和3年(2021)11月17日(水)、21世紀出雲空港整備利用促進協議会による出雲縁結び空港就航路線の維持及び運休便の早期運航再開についての要望活動が行われ、飯塚市長(会長)と共に萬代輝正議長が出席しました。 &nbs
令和3年(2021)11月17日(水)、総務委員会が旧海軍大社基地関連施設群を視察しました。
令和3年(2021)11月16日(火)、総務委員会を開催しました。 (1)総務委員会及び決算特別委員会での指摘事項について (2)指定管理者制度について (3)公共施設のあり方指針の実施状況について
令和3年(2021)11月16日(火)、国県道対策協議会を開催しました。 当日は、令和3年度における国および島根県の道路事業等の計画について、国土交通省松江国道事務所、島根県出雲県土整備事務所から説明を受け、意見交換を行
令和3年(2021)11月15日(月)、全国過疎地域連盟第52回定期総会が、メルパルクホール(東京)で開催され、萬代輝正議長が出席しました。 当日は、細田衆議院議長、金子総務大臣ほか国会議員の出席のもと、以下について執行
令和3年(2021)11月15日(月)、水産・漁業対策協議会を開催しました。 視察 (1)塩津漁港(2)鷺浦漁港(3)小田漁港 勉強会 (1)出雲市管理漁港長寿命化計画について (2)出雲市の水産振興施策について(会議)
令和3年(2021)11月12日(金)、SNSの活用に関する議員研修会を開催しました。 講演 「議員によるSNSの活用についてーメディア活用戦略モデルを基礎にー」 講師 東海大学文化社会学部広報メディア学科 河井 孝仁
令和3年(2021)11月12日(金)、出雲市議会商工議員連盟が出雲市商工団体協議会との意見交換会を行いました。 ・出雲市商工団体協議会からの要望書について