令和5年(2023)1月13日(金)、総務委員会協議会を開催しました。 ・総務委員会の取組報告について
総務委員会協議会(R5.1.13)

令和5年(2023)1月13日(金)、総務委員会協議会を開催しました。 ・総務委員会の取組報告について
令和5年(2023)1月9日(月・祝)、令和5年出雲市消防出初式が開催され、萬代議長、伊藤副議長が出席しました。 (1)車両観閲(市役所だんだん広場) (2)記念式典(くにびき大ホール) (3)一斉放水(市役所だんだん広
令和4年(2022)12月16日(金)、総務委員会協議会を開催しました。 ⑴指定管理者制度について ⑵災害発生時の対応について ⑶広域避難計画について
令和4年(2022)12月15日(木)、議会運営委員会を開催しました。 (1)令和4年度(2022)第5回出雲市議会(定例会)市長追加提出予定案件について (2)出雲市議会議員政治倫理条例(案)について (3)12月19
令和4年(2022)12月7日(水)、総合交通政策特別委員会を開催しました。 (1)出雲市地域公共交通計画の策定状況について
令和4年(2022)12月7日(水)、出雲市議会商工議員連盟総会が開催されました。 ・出雲市商工団体協議会からの要望書への回答について
令和4年(2022)12月7日(水)、議会運営委員会を開催しました。 (1)個人情報保護条例について (2)出雲市議会議員政治倫理条例(案)について (3)その他
次のとおり請願・陳情を受理しました。この請願・陳情は所管の常任委員会で審査します。 ■請願第3号 1.受理日 令和4年11月14日 2.件 名 出雲大社周辺の駐車場整備等に関する請願 3.提出者 一般社団法人出雲観光協会
令和4年(2022)11月28日(月)、議会運営委員会を開催しました。 (1)12月定例会における一般質問について (2)12月定例会における議員の除斥について (3)12月定例会初日及び一般質問日の議事次第について
令和4年(2022)11月21日(月)、水産・漁業対策協議会を開催しました。 視察 (1)境港水産物直売センター 山陰旋網漁業協同組合 説明 (2)境港水産物地方卸売市場 鳥取県境港水産事務所 説明
令和4年(2022)11月21日(月)、議会運営委員会を開催しました。 (1)令和4年度(2022)第5回出雲市議会(定例会)市長提出予定案件について (2)請願・陳情の取扱いについて (3)個人情報保護条例について
令和4年(2022)11月15日(火)、総務委員会協議会を開催しました。 「出雲市公共施設のあり方指針(第2次)(素案)」について
令和4年(2022)11月14日(月)、堀川水系対策協議会を開催しました。 ・ 大社・堀川における不法係留船対策及びマリーナ運営支援に向けての島根県土木部長要望の報告
令和4年(2022)11月14日(月)、議会運営委員会を開催しました。 ・政治倫理条例について
総務委員会が視察調査を実施しました。 11月9日(水) 埼玉県三郷市役所 ・自主防災組織の取組について 11月10日(木) 千葉県柏市役所 ・柏市公共施設等総合管理計画「個別施設再編方針」及び「アクションプ
令和4年(2022)11月4日(金)、斐伊川・神戸川沿川対策協議会を開催しました。 視察(大橋川改修事業の概要及び進捗状況について) ①大橋川コミュニティセンター ②山陰合同銀行本店ビル展望フロア ③東本町工事現場
令和4年(2022)11月2日(水)、全国市議会議長会基地協議会理事会が開催され、萬代輝正議長が出席しました。 ○講師説明 市川靖之 氏(総務省自治税務局固定資産税課長) 村井 勝 氏(防衛省地方協力局総務課
令和4年(2022)11月2日(水)、総務委員会協議会を開催しました。 ⑴「出雲市公共施設のあり方指針(第1次)」の策定経過について ⑵「出雲市公共施設のあり方指針(第2次)」について
令和4年(2022)10月28日(金)、地域経済分析システム(RESAS)利活用に関する研修会を行いました。 RESAS出前講座 講師:経済産業省 中国経済産業局 総務企画課 企画調査課 地域経済分析システム普及支
令和4年(2022)10月24日(月)、第15回全国散居村サミットin小矢部が開催され、伊藤繁満副議長が出席しました。 ・全国散居村連絡協議会総会 ・散居村サミット ・基調講演 演題:散居村の今昔~未来に向けて~