旧大社駅の保存修理完了後の保存活用計画について伺う
宮本 享議員一般質問(令和6年度3月)
スマートインターチェンジ整備に向けた取組の進捗状況について 医大前新町線の全線開通に伴う効果や新たに発生した交通渋滞の対策について
今岡真治議員一般質問(令和6年度3月)
出雲市が目指す農業の将来像について
福田 実議員一般質問(令和6年度3月)
出雲駐屯地について伺う 沿岸部地域の災害対策について伺う
錦織 稔議員一般質問(令和6年度3月)
学校体育館へのエアコン設置の推進を 水銀に関する水俣条約を踏まえた水銀規制の対応を
石橋広信議員一般質問(令和6年度3月)
出雲市デジタル地域通貨「いずも縁結びPAY」の運用開始に関して伺う 地域ブランド創出について伺う
保科孝充議員一般質問(令和6年度3月)
コミュニティセンター職員の勤務実態を伺う 高校生の安全な自転車通学路証明などについて伺う
川上幸博議員一般質問(令和6年度3月)
1.斐伊川放水路事業に伴う国、県河川改修整備及び周辺整備事業の状況と今後の方針を伺う
高橋扶治夫議員一般質問(令和6年度12月)
出雲市デジタル地域通貨「いずも縁結びPAY」について伺う
大場利信議員一般質問(令和6年度12月)
コミセン職員のマンパワーの発揮について伺う 出雲市における消防団員の確保について伺う
鐘推義憲議員一般質問(令和6年度3月)
本市における人口戦略の取り組みの現状及び今後の方針について伺う
今岡久人議員一般質問(令和6年度3月)
市内にある公園・遊園地について伺う
出雲市議会だよりNo.79(令和7年2月20日発行)
令和6年度 第4回定例会(12月議会) p2 議会の動き・議会活動 p3 委員会報告 P6 採決結果 p8 一般質問 p11 陳情の採決結果 P12 委員会視察調査報告 p13 協議会活動
一般質問通告一覧表(令和6年度第6回定例会)
議場コンサート2025&議会見学会を開催します
開かれた議会の取組の一環として、以下のとおり島根大学シュールカメラ―ト管弦楽団による議場コンサートを開催します。 あわせて議会活動の紹介や議会フロア見学ツアーも行います。 この取組は市民の皆様に出雲市議会を身近に感じてい