雲洲平田船川の環境整備の推進について ワーク・ライフ・バランスの推進について
児玉俊雄議員一般質問(令和3年度12月)
中山間地域の集落の実態調査について 新エネルギーセンターについて
高橋扶治夫議員一般質問(令和3年度12月)
日御碕の海底遺跡について 原子力災害時の「出雲市広域避難計画」の実効性について
鐘推義憲議員一般質問(令和3年度12月)
農業分野の災害復旧事業の現状及び今後の対応について伺う 厳しい経済環境下における、いずもぶどうの産地維持に向けた生産農家への支援方針について伺う
伊藤繁満議員一般質問(令和3年度12月)
冬季除雪体制に関する課題について伺います。 行財政改革第2期実施方針に関わる基本的考え方について伺います。
湯淺啓史議員一般質問(令和3年度12月)
今後の空き家対策の方針と具体策について
石橋広信議員一般質問(令和3年度12月)
療育に関しての質問 選挙に係る問題に関する質問
南 浩二議員一般質問(令和3年度12月)
学校給食における地元産食材の活用促進について 新規就農者の確保・育成について
大場利信議員一般質問(令和3年度12月)
カーボンニュートラルを実現するためのJ-クレジットの創出を 市内の学校の校内環境の整備について
今岡久人議員一般質問(令和3年度12月)
朱鷺によるまちづくりをめざして
今岡真治議員一般質問(令和3年度12月)
神西湖の水環境保全に向けた取り組みについて 医療的ケア児への支援について
錦織 稔議員一般質問(令和3年度12月)
市民後見人の養成について 不登校児童生徒に対しての新型コロナワクチン接種
保科孝充議員一般質問(令和3年度12月)
次期出雲市総合振興計画における人口均等化策を伺う 出雲いりすの丘公園のサウンディング調査結果を伺う 「生理の貧困」教育委員会の姿勢について伺う