地場中小・小規模企業の人材確保策について 自治協会等の魅力向上と依頼業務の負担軽減について
児玉俊雄議員一般質問(令和5年度12月)
地域の魅力を創出する取組みの検討状況について 農地利用の将来像を描く「地域計画」と「目標地図」について
児玉俊雄議員一般質問(令和5年度9月)
今後の市立幼稚園のあり方について 山陰道スマートインターチェンジと物流拠点の整備について
児玉俊雄議員一般質問(令和5年度6月)
相続登記の義務化への対応について Uターン促進策について
真誠クラブ施政方針質問(令和4年度3月)児玉俊雄議員
所信について 市政運営のポイント「社会経済活動の再生と、更なるステップアップに向けた取組」 について 市政運営のポイント「人口減少対策と中山間地域振興」について 市政運営のポイント「脱炭素社会、環境保全への取組」について
児玉俊雄議員一般質問(令和4年度12月)
消防団改革と団員確保対策について 地域産業への「トキの恩返し」について
児玉俊雄議員一般質問(令和4年度9月)
生活環境道路改良事業予算の増額について 今後の工業団地整備の考え方について
児玉俊雄議員一般質問(令和4年度6月)
自治会の合併促進について みんなでつくる出雲の森事業について
児玉俊雄議員一般質問(令和3年度3月)
学校再編と義務教育学校について デジタル社会に向けてのすそ野の拡大について 森林環境譲与税と森林境界の明確化について
児玉俊雄議員一般質問(令和3年度12月)
中山間地域の集落の実態調査について 新エネルギーセンターについて
児玉俊雄議員一般質問(令和3年度9月)
被災支援の拡充と今後の備えについて 新たな出雲市総合振興計画について
児玉俊雄議員一般質問(令和3年度6月)
自治協会への支援強化について 木質バイオマス発電と森林整備について