出雲市デジタル地域通貨「いずも縁結びPAY」について伺う
高橋扶治夫議員一般質問(令和6年度12月)
今後の市立幼稚園及び保育園のあり方
高橋扶治夫議員一般質問(令和6年度9月)
「DMOいずも」の設立について 有害鳥獣のスマート捕獲について
高橋扶治夫議員一般質問(令和6年度6月)
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の取り組み状況について 市内小中学校の施設整備と環境整備状況について
高橋扶治夫議員一般質問(令和5年度3月)
認定こども園と小中一貫教育への取組みについて
高橋扶治夫議員一般質問(令和5年度12月)
これからの幼児教育と保幼小中連携について
高橋扶治夫議員一般質問(令和5年度9月)
出雲市のWi-Fi環境の整備状況について
高橋扶治夫議員一般質問(令和5年度6月)
出雲市新体育館完成に伴う周辺の環境整備について マイナンバーカードのさらなる普及促進と出雲市独自の利活用について
高橋扶治夫議員一般質問(令和4年度3月)
出雲市の公用車の安全運転対策と適正なあり方について
高橋扶治夫議員一般質問(令和4年度12月)
出雲市の公共施設の適正管理について 出雲市民会館とその他の市民ホールについて
高橋扶治夫議員一般質問(令和4年度9月)
福祉のまちづくりについて 出雲市の不登校対策の取組みについて
高橋扶治夫議員一般質問(令和4年度6月)
運転免許証の自主返納者に対する支援策とそれに伴う今後の地域公共交通政策について 伺う
高橋扶治夫議員一般質問(令和3年度3月)
学校の働き方改革に伴う部活動改革について
高橋扶治夫議員一般質問(令和3年度12月)
日御碕の海底遺跡について 原子力災害時の「出雲市広域避難計画」の実効性について
高橋扶治夫議員一般質問(令和3年度9月)
災害時の避難情報の発令と避難所について 境港出雲道路の早期実現に向けての進捗状況を伺う
高橋扶治夫議員一般質問(令和3年度6月)
出雲市新体育館の建設に伴う周辺部の環境整備について 市街地周辺の小学校の体育館の現状について