令和7年(2025)10月7日(火)に行われた斐伊川放水路沿川対策期成同盟会国土交通省要望に議長が出席しました。
斐伊川放水路沿川対策期成同盟会国土交通省要望(R7.10.7)


令和7年(2025)10月7日(火)に行われた斐伊川放水路沿川対策期成同盟会国土交通省要望に議長が出席しました。

令和7年(2025)10月6日(月)に行われた県市議会議長会秋季定期総会に議長、副議長が出席しました。

令和7年(2025)10月5日(日)に行われた浜田市新市誕生20周年記念式典に議長が出席しました。

令和7年(2025)10月4日(土)に行われた諫早市市制施行20周年記念式典に副議長が出席しました。

令和7年(2025)10月4日(土)に行われた大田市合併20周年記念式典に議長が出席しました。

令和7年(2025)10月3日、ジオパーク推進協議会を開催しました。 【現地視察】・日御碕地区(出雲日御碕灯台、日御碕神社ほか) ・小伊津地区(砂泥互層ほか)

令和7年(2025)10月2日(木)に、森林・林産業対策協議会が開催されました。 (1)出雲地区森林組合チップ生産工場(上島町)及び加工工場(朝山町)の視察、二部市有林(湖陵町二部)の現地視察

令和7年(2025)10月1日(水)に、議会運営委員会が開催されました。 (1)行政視察に関する勉強会

令和7年(2025)10月2日(木)に、国道9号出雲バイパス4車線化について、国土交通省や国会議員に要望活動をしました。

令和7年(2025)9月26日(金)に、出雲市商工団体協議会からの要望書を受理しました。境港出雲道路の建設促進などの要望に関する意見交換を行いました。

令和7年(2025)9月26日(金)に、議会運営委員会が開催されました。 (1)9月定例会最終日(9月30日)の議事次第について (2)その他

令和7年(2025)9月25日(木)に、地域医療福祉協議会が開催されました。 〇講演 演 題:「予防接種について」 講 師:及川医院 院長 及川 馨 氏

令和7年(2025)9月22日(月)に行われた秋の全国交通安全運動一斉行動出発式に議長が出席しました。街頭啓発活動も行いました。

令和7年(2025)9月21日(日)に大田市で行われた山陰自動車道建設促進島根県民総決起大会に議長が出席しました。

令和7年(2025)9月9日、治水対策特別委員会を開催しました。 (1)今後の調査研究項目について (2)その他

令和7年(2025)9月8日、議会広報誌編集委員会を開催しました。 (1)浜田市視察の振り返りについて (2)速報版について (3)第82号の誌面構成とスケジュールについて (4)その他

令和7年(2025)8月22日、水産・漁業対策協議会を開催しました。 (1)議題 令和7年度出雲市水産・漁業関係予算・事業について (2)視察 ①株式会社Mitsu Fisherman’s Fac

令和7年(2025)8月21日(木)、広報誌編集委員会で浜田市議会へ行政視察を行いました。 笹田議長、村武広報公聴委員長など関係のみなさまから丁寧な説明を受け、今後の広報誌編集委員会の委員にとっても良い刺激となったようで

令和7年(2025)8月20日(水)に愛知県名古屋市で行われた出雲市企業懇談会に議長が出席しました。

令和7年(2025)8月20日、建設農林水産委員会協議会を開催しました。 (1)市内視察 島根県オリジナル品種「神紅」ほ場見学(島根県農業技術センター) (2)会議 ①「地域計画」の把握及び